こんにちは!
横浜のタロット占い師 真田大地です!
先日の対面鑑定にて、このようなご相談をいただきました!
要所要所を抜粋して、記事にしております😊

相談内容
4月から現在の部署を離れて、北海道の部署へと出向することになりました。
期限は最低1年とのことです。
今の会社は人間関係もかなり良く仕事も好きだったのですごく不安です。
また、生まれ育った横浜から離れるということもそうだし、
出向先も北海道ということになるので更に不安になっています。
転勤先でもうまくやっていけるでしょうか?
出向先の人間関係についても詳しく知りたいです。
お名前:Mさん(男性) 年齢:29歳 職業:SE 趣味:ゲーム |

鑑定結果
Mさん、ご相談ありがとうございます。
初めての転勤ということで、不安でいっぱいだと思います。
少しでも不安を和らげられるよう、精一杯占わせていただきますね!
まずはご質問に合った
「転勤先でもうまくやっていけるか?」
ということですが、タロット占いは「どうなるか?」ではなく「どうしていくか?」と考えたほうがいいんです。
なので、
「転勤先でうまくやっていくにはどうすればいいか?」
という観点で占っていきますね!
では、まずはその質問でカードを一枚引いてみましょう!
どうすればいい?『ペンタクルスの2 正位置』

おおー!
ふむふむ、なるほどなるほど。
このカードは、物事のバランスを取る事や柔軟性といったキーワードをもちます。
それに加え、お手玉を楽しんでいるような雰囲気もありますね!
そして、ペンタクルスはお金や物質的な価値の象徴でもあります。
これらを総合して考えると、
お仕事や金運は大きく崩れるようなことはなし。楽しんじゃったほうがいいよ!
というようなことが言えますね!
というようなことが言えますね!
そしてもうひとつ、人間関係についても掘り下げていきましょう。
人間関係『クイーンオブペンタクルス 正位置』

こちらでもペンタクルスが正位置で出ましたね!
新たな職場でも安定や落ち着き、という面では大丈夫そうですよ😊
その上で人間関係はどうしていけば安定するか、というアドバイスですが
『寛容さ』
といったことがキーワードになりそうです。
ちょっと抽象的ではあるのですが、
クイーンオブペンタクルスは物事をおおらかに見守っている女王のカードです。
カードの絵柄だけを考えると、金貨やお金、といったものを見守っているというふうに捉えます。
ですが人間関係という部分で考えると誰かを大切に見守っていく
というように捉えることができます。
あくまで可能性なのですが、
Mさんは出向先で後輩に物事を教える立場になったり、
上司的なポジションに落ち着くかもしれませんね。
そしてそういう立場になった時は、
しっかりと新人や後輩を見守ってあげるように接すれば
より良い状態が持続できそう、といった感じのアドバイスになりますね!
お客様の声 Mさんの感想

この占い、すごいですね。
実はお話してませんでしたが、
仕事や環境を変えるように教えていく立場として出向することになっているんです。
まさにそれを指摘するようなカードがでてきて驚きました!
カードの通りせっかく北海道に行くことになるので仕事もプライベートも楽しもうと思います!
また、環境を変えるというような重圧もあったりしますが、
ちゃんと見守っていけるよう心に余裕をもとうと思います。
真田さん、ありがとうございました!
とてもスッキリしました!
おわりに
Mさん、スッキリしたようでなによりです😊
北海道はぼくの故郷でもあります。
人もあったかいしご飯もおいしいので、きっと楽しい毎日になりますよ😆
また何か不安なことなどありましたら、
オンラインで占うことも可能ですのでいつでも言ってくださいね!
四月からのご活躍とご健勝を心よりお祈りしております!
今回のご相談はここまでです!
ここまで読んでくれてありがとうございました!