強みの見つけ方 自分探し

輝けZ世代! 就活生に贈る『面接自信ゼロ』の克服術!

こんにちは!

横浜のタロット占い師 真田大地です!

最近若い世代の方から、就活についてのご相談を多くいただきます。

はじめての就職活動だったり、新卒で採用されたけど転職したい、というご相談だったり、、、。

そんなご相談の中でも

「面接のときに上手く話せないです…」

といった声が多くありました。

わかります。

ぼくもかつては転職を繰り返していたので、面接は憂鬱でした。

ですがその面接を繰り返すうちに、

「面接さえ上手に乗り切ればだいたい採用される」

ということを学んだのです。

そこで今回は、Z世代就活生をはじめとする面接で苦戦している方に向けて、占い師がオススメする克服術などをお伝えしていきます!

ぜひ最後までお読みください😆

自己分析の徹底と自己PRの構築

まずは自己分析から。

自己分析は就活の基本中の基本にして奥義とも呼べるステップです!

自分自身を客観的に見つめ直し、自己理解を深めることで、自信を持って面接に臨むことができるようになります。

以下に、自己分析のポイントと自己PRの構築方法について詳しく解説します。

1.自己分析のポイント

  • 強みを見つけよう!
    自分の得意なことや特技、性格的な長所など、自身の強みを明確化しましょう。
    過去の経験や成功体験、周囲からのフィードバックを参考にして、自分の良さを把握します。

詳しくは当ブログのこちらのカテゴリーを読むと参考になるかもしれません↓

 

  • 価値観を整理しよう!
    自分にとって大切なことや、信念を明確にしましょう。
    給与面や休日、労働時間、通勤時間など、譲れない一線をつくっておくと、将来のキャリアや志望する企業とのマッチングを考える際に役立ちます。
    また、その中で妥協できる部分を見つけるのも大事です。
  • 好きな事や関心のあることを見つけよう!
    自分が本当に興味を持ち、情熱を持って取り組めることやテーマを見つけましょう。
    ご自身の関心事に基づいた志望動機や目標設定をおこなうことができます。
    例えばゲームが好きなら、どんなゲームがなぜ好きなのか。冒険ができるから? 誰かと繋がれるから? 闘志が燃えるから? それが自分の強みになる事にも繋がります。

好きなことを語る時、人の目は輝く。キラキラした目で面接官に話すことができれば、きっと好印象を与えられるはず!

2.自己PRの構築方法

  • 自己紹介
    簡潔かつ魅力的な自己紹介をつくりましょう!
    自己分析した内容を盛り込みながら相手が興味をもつような内容にします。
  • エピソードを用意しよう
    自己PRには具体的な事例やエピソードを使うことが効果的です。
    過去の経験や成果を具体的に示し、自分の能力や成長をアピールしましょう。
  • 理由や将来の説明
    志望動機や将来の目標について、具体的な理由やビジョンを説明します。
    企業に対して熱意や共感を伝えることが重要です。

とくに大切なのは三つ目。この会社に入ってどうしていきたいのか、というビジョンを明確にしておけば一目置かれる存在に!

たとえばぼくの場合、オタクであることがマイナスに働くと思っていました。

ひきこもり一歩手前になったこともある、という経験があります。

そこで考えたのが同じような境遇の人たちに向けて何かしてあげられないか?ということでした。

そこで、このように志望動機を造り込みました。

「私はオタクです。ひきこもり一歩手前になったこともあります。長所でもあり短所でもあるのですが、好きな物には一直線でとことんこだわってしまいます。漫画やゲームも好きです。今の世の中はそういった娯楽に溢れていると思います。好きな事に集中して自分の中に閉じこもってしまう人が、社会に出ていって活躍するためにはどうすればいいのかと考えました。そこで御社の〇〇という事業を通して、自分でも社会人になれるんだと、私と同じような境遇の人たちにアピールていきたいです」

自分の趣味や特技、好きなことを掘り下げることで、誰かの役に立てるということを伝えられれば良いですね!

事前準備を入念にしよう

面接に臨む前に事前準備をすることは非常に重要です。

事前準備を入念にすることで自信を持って面接に臨むことができ、質問に対して適切な回答ができるよう心の準備もすることができます。

以下に、事前準備の重要性と具体的な準備方法について詳しく解説します。

1.なぜ事前準備が重要なのか

  • 自信が持てる
    事前に企業の情報や知識を得ることで、自信をもって面接に臨むことができます。
    自分の経歴や志望動機、そして企業の背景やビジョンについてしっかりと理解し、自信をもって語ることができるようにしましょう!
  • 質問を想定できる
    聞かれるであろう質問も想像しておきましょう。
    事前に予想される質問や一般的な面接のフローについて把握しておくことで、適切な回答を用意することができます。
    準備が整っていると、思考の整理がしやすくなり、堂々とした態度で面接に臨めます。

敵を知り己を知れば百戦危うからず!

2.具体的な事前準備の方法

  • 企業研究:
    応募する企業のビジョン・ミッション、事業内容、文化などについてしっかり調査しましょう。
    企業の公式ウェブサイトやSNS、ニュース記事などを活用して情報収集を行います。口コミなども大事です。
  • 自己PRの準備
    自分で話せるように自己PRを事前に準備しておきましょう。
    自分の強みや経験を具体的にアピールするために、事例やエピソードを整理し、文章だけではなく発言できるよう自己PRのイメージや練習をしておくのがベターです。

備えあれば患いなし

練習&リラックス

面接に臨む際には、リラックスすることと練習を重視することが大切です。

リラックスすることで緊張を和らげ、自然体で話すことができます。

また、練習を積むことで自信をつけ、流暢な回答や適切な表現ができるようになります。

以下では、リラックス法と練習の重要性について詳しく解説します。

具体的な練習方法

  • 疑似面接:
    友人や家族、先輩などに協力をお願いして面接会場を想定した疑似面接を行いましょう。
    ノックや座り方などの面接マナーの部分も含めて、実際の面接と同じ雰囲気や状況で練習することで、緊張感やプレッシャーに慣れることができます。フィードバックを受けながら改善点を洗い出し、自信をつけていきましょう。
  • スクリプトの作成
    主要な質問や回答をスクリプト化して準備しておくことで、面接時にスムーズに回答することができます。
    ただし、スクリプトはあくまでガイドラインとして活用し、自然な会話の流れを意識して臨むようにしましょう。
  • 口頭表現の練習
    回答を口頭で表現する練習を行いましょう。
    鏡の前で話すだけでなく、録音やビデオ録画を活用して自分の表現や声のトーンを確認することも有効です。
    滑舌や明瞭な発音にも注意です!
  • 反復練習
    練習を繰り返すことで、自信をつけることができます。
    同じ質問に対して何度も練習し、さまざまな角度からの回答を考えることで、柔軟な対応力が身につきます。

面接マナーも忘れずに練習しておこう!

リラックス法

  • 呼吸法
    深呼吸やゆっくりとした呼吸を行うことで、自律神経を整えることができます。
    面接前に数回の深呼吸を行い、緊張をほぐしましょう!
  • マインドフルネス
    意識を集中し、心を静めるマインドフルネスを取り入れることで、緊張や不安を軽減することができます。
    面接前に短い瞑想やリラックスした状態を作る習慣を身につけましょう。
  • ポジティブシンキング
    分自身に対してポジティブな言葉や思考を持つことで、自信を養うことができます。
    ネガティブな思考を排除し、自分の長所や成功体験にフォーカスしましょう。

「大丈夫、大丈夫」「いけるいける」前向きな言葉と気持ちでリラックス!

面接当日の準備も入念に!

最後は面接当日についてです。

しっかりと準備を整えることで、自信を持って面接に臨むことができます。

以下では、面接当日の準備と本番中のポイントについて詳しく解説します。

最終準備

  • スケジュールの確認:
    面接時間や場所、持ち物の確認など、面接に関するスケジュールを最終的に確認しましょう。
    余裕を持った時間配分を考え、早めに出発することを心掛けます。
  • 資料の確認
    履歴書や職務経歴書などの必要書類を事前に確認し、必要なものを持参しましょう。
    整理された資料は、自信を持って面接に臨むための重要な要素です。
  • 外見のチェック
    衣服や髪型、メイクなど、外見にも気を配りましょう。
    清潔感があり、応募企業にふさわしい姿勢を示すことが重要です。

当日できることは少ない!ここまでにどれだけ準備できたかが大切です!

本番中のポイント

  • 自己紹介
    :面接が始まる前に自己紹介が求められることがあります。
    簡潔で具体的な自己紹介を心掛け、自分をアピールしましょう!
  • 姿勢と表情:
    自信を持って座り、姿勢や表情に気を配りましょう。
    積極的で礼儀正しい態度を示し、相手とのコミュニケーションを大切にしましょう。
  • 質問への回答
    :質問に対して冷静に回答することが重要です。
    質問をしっかりと聞き、的確で具体的な回答を心掛けましょう。
    事前に準備したスクリプトや練習の成果を活かし、自身の経験や考えを明確に伝えることがポイントです!

面接当日は緊張しがちですが、リラックス法などを駆使しこれまで培ってきた全てをぶつけよう!

まとめ

というわけで、今回の記事では、Z世代の就活生が面接に自信を持つための克服術について解説しました。

まとめ

  1. 自己分析と自己PRの構築は、自己ブランディングの基礎です。
    自己分析を行い、自分の強みや目標を明確にしましょう!
  2. 事前準備は面接の成功に欠かせません。
    企業や職種についての情報収集やスクリプトの作成など、十分な準備を行いましょう!
  3. リラックス法と練習は面接の緊張を和らげ、自信を持つために重要です。
    呼吸法などのリラックス法を取り入れ、練習を積んで自己表現力を高めましょう!

就活は挑戦の連続です。

自信がなくても、一歩ずつ前に進んでいくことが大切です。

失敗や反省も成長の機会と捉え、自己成長に繋げましょう。

また、周りのサポートを活用しましょう。

友人や先輩に相談したり、疑似面接を行ったりすることで、自身を高めることができます。

Z世代の方々は、自分自身のことを良く知らない、やりたいことが見つからない、という悩みを持つ方が多いです。

そういうときは、自分の好きなことや得意なことを考えてみてください。

些細な事でも、それがご自身の強みになる可能性を大きく秘めています。

自分の可能性を信じて輝けるステージを目指しましょう!

自己肯定感を持ちながら、自信をもって面接に臨んでくださいね。

成功を祈っています!

本記事が皆さんのお役に立てることを願っていますが、それでもお悩みが消えないならいつでもご相談ください😊

以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました!

ご相談はこちら!

  • ずっとモヤモヤしている
  • やりたいことが見つからない
  • あの人の気持ちが知りたい
  • 人に言えない恋愛相談
  • どうしてもソリの合わない人がいる
  • 現状打破の選択肢を増やしたい
  • 円滑なチームワークにしたい

そんなお悩み、ご相談をお聞かせください。

全力で占い、良き道になるよう援護いたします!

 

よかったらフォローお願いします☆彡
twitter
https://twitter.com/DaichiTarot
Instagram
https://www.instagram.com/daichi_sanada/
LINE
https://lin.ee/2CX354d

-強みの見つけ方, 自分探し
-,